BUMP OF CHICKEN WILLPOLIS 2014 福岡 2DAYS

最初の3曲は昨年のツアーと同じ並び同じ演出(テープ、ボール)、その後RAYから2曲、サザンクロスは固定でラストワンと(please)forgiveが日替り。
そこから演奏時間の長めの曲が続く。
初日は、友達の唄、smile、R.I.P。2日目は、花の名、smile、宇宙飛行士への手紙。
smileはアウトロから始まる映像演出が日替りで違う。
個人的に、この曲はMy Bloody ValentineにおけるYou Made Me Realizeみたいなものだと思っているので、アウトロのこれでもかとギターを掻き毟る2人が見たかったけれど、2人ともステージに背を向けていた、残念。

島の初日はプラネタリウムグロリアスレボリューション。プラネタリウムはシンセの同期は無しで、そのシンプルさがとても良い。音の隙間の良さを引き立てるアレンジ。曲の入りの升くんのカウントが速かったので、ちょっと速くなった。
グロリアスレボリューションは前のツアーでのSalling dayの様なアレンジ。実は飛べるんです。
2日目は、睡眠時間と歩く幽霊。どちらもこのツアーで初披露かな?
睡眠時間はイントロが始まると会場から悲鳴のような声が、同じ気持ちでした。ほぼ弾き語りで3人の出番は少し。
歩く幽霊はこれぞ藤原節の曲、DANNY、ダンデライオンと同じ系譜の中でもハーモニカが特徴的です。増川君はES-335を弾いていました。カラーはノエルと同じレッド。

島明けはray、手を横に降るようにチャマが煽るので、昨今の四つ打ちのような縦ノリになりません。ハンドクラップは特に煽られず。アウトロで藤原君は青いレスポールに持ち替えてフレーズを弾きます。初日はミスってしまい激凹み。2日目は成功してとても嬉しそうでした。持ち替える手順があることの焦りでのミスじゃないかと思うので、立奏スタンドを使えばいいのになと。

rayからは両日一緒で、トーチ、white note、天体観測、ガラスのブルースで本編終了。
white noteはKONAMI音ゲーのような映像演出、足踏みしながらハンドクラップとコーラスは楽器経験がないと難しいですね。
2日目の天体観測の前に、「お前らオオイェーアハーンって言いたいのかー!!」とちょっと笑い気味で煽っていました。rayのアウトロ成功が相当嬉しかったようです。

アンコールは本編では演奏していないけれど、supernovaのコーラスの合唱。手拍子の方がいいという人も多いようで2日目は結局コーラスと手拍子の両方が混ざりました。九州の人は良くも悪くもノリが古いところもあるので手拍子は健在です。

初日のアンコールは、くだらない唄、メーデー、真っ赤な空を見ただろうか。
2日目のアンコール、ノーヒットノーラン、カルマ、ダンデライオン、DANNY。

一曲目が懐かし枠、2曲目が速い枠かな? 3曲目は気分でレパートリーから選んでいるようです。真っ赤〜は増川君が赤いストラトに持ち替えるのが合図、ソロもキレキレで楽しそうに弾いていました。

2DAYSの公演では珍しい4曲目、今回のツアーでは初演奏のDANNYへの経緯ですが、カルマが終わった後のMCの中で増川君がアンコールなに聞きたい?と客席に問い、前方のブロックからDANNYという声が多かったのです。結局演奏したのはダンデライオンだったのですが、演奏直後に藤原先生からメンバーへの抜き打ちテストのようにWhen the morning〜と歌い出します。チャマが焦ってたのと、曲も前半ちょっともたついたので本当にリハではやってないのでしょう。
と言っても昔からの定番曲、ギターソロも藤原君なので増川君は全然動揺してません。

上の方でも書きましたが、DANNY、ダンデライオン、歩く幽霊と藤原君のルーツのブルーグラスの色が濃く出ているシリーズが一挙に聴けたという点でとても貴重なセットリストでした。